令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種のご案内
2023/09/08
【①接種対象者】
横浜市に住民登録があり、接種日現在で次の(1)(2)のいずれかに該当する方
(1)65歳以上の方
(2)60歳以上65歳未満の方で心臓、腎臓、呼吸器の機能、
又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に1級相当の障害のある方
【②実施期間】
令和5年10月1日から令和5年12月31日まで
※「横浜市高齢者インフルエンザ予防接種協力医療機関」の休診日を除く。
【③接種費用】
2,300 円
【④接種に必要なもの】
住所・氏名・年齢を確認できるもの(運転免許証や健康保険証など)
※①対象者(2)に該当する方は、身体障害者手帳や診断書等の障害の程度が確認できるもの
【⑤接種回数】
1回
※2回接種した場合、2回目は全額自己負担となります
【⑥新型コロナワクチンとの接種間隔について】
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種間隔に制限はありません。
同時接種することも可能です。
(令和5年7月11日現在 厚生労働省ホームページ「新型コロナワクチンQA」より)
ご希望の方は受付にてご予約を承ります。
クリニック情報
- 住所
- 〒231-0066
神奈川県横浜市中区日ノ出町1-75 2F - TEL
- 045-231-1770
- アクセス
- 京浜急行
『日の出町駅』徒歩1分
JR桜木町駅または市営地下鉄
『桜木町駅』徒歩7分