性病・婦人科検査・検診:【24】HPV検査単独法(子宮頸がん検診)HPVtest

性病・婦人科検査・検診:【24】HPV検査単独法(子宮頸がん検診)HPVtest

HPV検査単独法の対象者

HPV検査単独法の対象者

(令和6年4月から12月末までに受診した方は、令和8年度に受診できます)

HPV検診を受診の際は、横浜市から届いたご案内(シールの用紙)を必ずお持ちください。
ウェブもしくはお電話にてご予約いただけます。生理の出血がない時にご来院ください。

HPV検査単独法とその流れ

HPV(子宮頸がんを引き起こすウイルス)の有無を調べる検査です。
子宮の入り口(頸部)を、柔らかいブラシのついた専用の器具で擦り、細胞を採取します。
痛みはほとんどなく、検診は短時間で終了します。
検査をしてから約14日後に結果がわかります。

受付(シール付き受診券、保険証等の提示、予診票の記入)

診察(症状があればお知らせください)

子宮頚部から細胞採取

結果

約14日~21日後(医師から対面の説明もしくは郵送)

HPV検査単独法の受診は5年に1回でOK

HPV検査単独法は、結果が陰性の場合、次の受診は5年後となり、細胞診検査の2年間隔の検査に比べて、受診の負担が軽くなります。なお、結果が陽性の場合は、細胞の状態を調べる検査を行います(検査での再度の受診は不要)。検査結果に応じて、1年後の再検査または精密検査となります。

横浜市のHPV検査単独法の料金

2000円(税込)

※検診が受けられないかもしれない方

現在婦人科で経過観察中や治療中の方、現在症状がある方は、検診を受けられない場合がありますので医師にご相談ください。また、性交渉の経験が一度もない方は、HPV感染の可能性も子宮頸がんにかかる可能性も低いので、利益は大きくありません。

HPV検査に関する受診のお問い合わせは、こちらまでお電話ください。
文字サイズ
Small
Medium
Large

クリニック情報

住所
〒231-0066
神奈川県横浜市中区日ノ出町1-75 2F
TEL
045-231-1770 / FAX 045-315-5053
アクセス
京浜急行
『日の出町駅』徒歩1分

JR桜木町駅または市営地下鉄
『桜木町駅』徒歩7分